1/27、長野県に旅行に行ってきました~(^∇^)ノ
長野といえば登山ばかりでしたが今回は寺と城めぐりです。
まずは善光寺へ。


山門に架かる額のアップ。
三字の寺名の中に五羽の鳩の姿が隠されていることから「鳩字(はとじ)の額」と呼ばれているそうです。
「善」に二羽、「光」に二羽、「寺」に一羽の鳩が隠れています。
更に、「善」の一字が牛の顔に見える?!「牛に引かれて善光寺参り」を表しているみたいですね。


そしてお昼は「すき亭」のしゃぶしゃぶ、すきやきランチを堪能(*’U`*)

午後は松本城へ行ってみました。

たまにはこんな一日もいいですね~。
お疲れ様でした~!

長野といえば登山ばかりでしたが今回は寺と城めぐりです。
まずは善光寺へ。


山門に架かる額のアップ。
三字の寺名の中に五羽の鳩の姿が隠されていることから「鳩字(はとじ)の額」と呼ばれているそうです。
「善」に二羽、「光」に二羽、「寺」に一羽の鳩が隠れています。
更に、「善」の一字が牛の顔に見える?!「牛に引かれて善光寺参り」を表しているみたいですね。


そしてお昼は「すき亭」のしゃぶしゃぶ、すきやきランチを堪能(*’U`*)

午後は松本城へ行ってみました。

たまにはこんな一日もいいですね~。
お疲れ様でした~!

スポンサーサイト